趣味の生活

趣味でストレスをふきとばそー!

ダーツ初心者にはこれを!

以前、ダーツはたくさんの友達ができ、ストレス解消にも非常に有効なスポーツだという記事を書いた。

そこで初心者向けにダーツの部品説明と、ダーツ歴10年の私が初心者にすすめている2つの商品を紹介しましょう。

 

目次

  1. ダーツの部品名称
  2. オススメのダーツ2選
  3. フライト、シャフト、チップ
  4. まとめ

 

1.ダーツの部品名称

まずは画像を見てみよう。


f:id:ouinaoka:20201008024143j:image

 

各名称はこんな感じです。

 

こいつを組み立てるとこうなる。
f:id:ouinaoka:20201008024334j:image

 

ちなみにフライトもばらすことができて、必須アイテムがリング(シャンパンリング)です。これがないとシャフトにフライトがしっかりはまらないのです。

f:id:ouinaoka:20201008024935j:image

L-style(エルスタイル) プレミアム シャンパンリング (ダーツ アクセサリ)

価格:400円
(2020/10/9 00:53時点)
感想(34件)

フライトのメーカーによってはリングがなくてもしっかりはまるものもあります。

 

フライトのメーカーは日本では2社が主流となっていますので、ダーツバーなどでできた友達に教えてもらって下さい!

ちょうどいい話のきっかけになりますから。

 

ダーツの部品は基本的に消耗品です。

初心者の場合はとくにチップとシャフト。

始めて間もない頃はとくにダーツボードから弾かれたり床に落ちたりして折れるので、まぁ躊躇なく交換してください。

中級者くらいから折れる確率も減ってきます。

つぎにフライトです。

フライトは上手くなればなるほど傷みが増えます。

ダーツの真ん中に3本刺さったら、隣同士のフライトがぶつかったり擦れたりするからです。

 

バレルはタングステンという合金でできているのであんまり交換の必要はないですが、人によっては新しくないとダメとか新商品が出るたびに乗り換えるなんて人もいます。

ちなみに私は一種類を何年も使うタイプです。

 

シャフトはプラスチック製とカーボン製が主流です。

カーボン製の方が折れにくいとされていますが、カーボン製なのに1日4本折って心も折れたダーツ仲間を知っています。

私はプラスチック製を使用していますが、長さも短いものを使っているので折れにくく、何しろカーボンの4分の1の値段なので、初心者にはプラスチック製をすすめています。

 

ここまでがダーツの部品の基礎知識です。

次の章から少し具体的に説明していきます。

 

2.オススメのダーツ2選

マイダーツのメインはなんといってもバレルです。

商品を紹介をしながら形状の説明をしていきましょう!

 

まずはこれ!

パターンA

COSMO DARTS(コスモダーツ)FANTASIA(ファンタジア) 2BA トリッシュ・グレージック選手モデル 【バレルのみ】 ダーツバレル タングステン ダーツ ストレートバレル ロングバレル セット ダーツセット (ソフトダーツ ダーツ バレル darts set barrel)

価格:12,100円
(2020/10/8 12:45時点)
感想(0件)

 

そして次にこれ!

パターンB

【送料無料】ダーツ バレル【ターゲット】パイロ.3 星野光正モデル

価格:14,055円
(2020/10/8 12:57時点)
感想(1件)

私はこの二つをいつもすすめています。

 

初心者には少し高いのでは!?

と思いますよね。

安いのから徐々にと考えるのが普通という時代はもう10年前に終わっています!!

買ったらもう引っ込みつかねー!やるしかねー!

これが今の時代の最高の生き方です!

 

さて、AとBそれぞれ説明していきます。

 

 

 

まずはパターンA

Aのバレルの最大の特徴は形状が真っ直ぐ。つまりストレートであることです。

いってみればただの棒です。

 

このただの棒、、形状は単純に見えますが、最も難しいです。

まずこの位置を持てば大丈夫というガイドがありません。

『ガイド』の概念はダーツの重心の約1ミリ後ろ部分を指すわけですが、持ち手の感覚だけが頼りになるのです。

そして投げたときに空中で綺麗な弧をえがいて飛ばすことが非常に困難です。

 

初心者向けじゃなくね!?!?

 

と思うかもしれませんが、他にもいろんなスポーツや、道具を使った仕事をした経験がある人はわりと重心を掴む技術が身に付いてるのである程度投げられます。

そして、このストレートのバレルが投げられるようになれば他のどんな形状のバレルでも投げられるようになります。

つまり基礎的な要素を学ぶにはストレートは最適と言えるのです。

 

運動神経に自信がある方は是非、ストレートバレルでダーツを始めてもらいたいですね!

 

 

つぎにパターンB

このダーツの形状はストレートではなく、『トルピード』という形状になります。

ストレートとの大きな違いは全体の長さが短いことと、持ち手部分が細く前が太くなっているということです。

 

道具の重心を掴むのが苦手な方はトルピードはとても有効です。

 

持ち手部分が指先を通してとても分かりやすくそこに合わせて重心が設定されていることに加え、先端が太く重くなっているので空中で綺麗な弧をえがきやすいメリットがあります。

女性の方や運動神経に自信のない方はトルピードで始めるのはとても良いですね。

 

3.フライト、シャフト、チップ

ここではバレル以外のダーツアイテムを紹介していきます。

 

フライト

フライトにも様々な形状があります。いい画像があるので参考までに。


f:id:ouinaoka:20201008233708j:image

 

あまりにもプレイヤーによって使用感覚に差があるので、今回は私の使用経験があるスリムとシェイプに絞って説明します。

まずはスリム。

L-style(エルスタイル) L-Flight PRO(エルフライト プロ) 無地 スリム レッド (ダーツ フライト ダーツ 羽 darts flight)

価格:650円
(2020/10/8 23:40時点)
感想(5件)

飛行機でいうと戦闘機のような感覚です。

先に載せた画像にもあるように、直線的で自分が投げた感覚よりかなりスピードが速く感じます。

弧をえがくという感覚で投げると狙いよりも上に飛んでしまうくらい直線的です。

経験上ではストレートバレルにスリムをセットして投げるプレイヤーは見たことがありません。

理由としては、ストレートバレルそのものの全長が長いので、スリムにすると羽のない飛行機のようにバランスが取れなくなり空中で暴れてしまうからです。

なので、スリムフライトを使用する場合は、全長の短いストレートかトルピードにセットしてプレイすることをおすすめします。

逆にロングストレートバレルにスリムフライトとかカッコイイかもしれませんけどね!

 

次にシェイプ。

 

ダーツ フライト L-Style シャンパンリング対応 Flight-L L3c 無地シェイプ (メール便OK/3トリ)

価格:715円
(2020/10/8 23:53時点)
感想(0件)

シェイプはとにかく万能型です。

トッププロから初心者、なんならダーツバーにあるボロボロのハウスダーツにも採用されているくらい万能です。

飛行機でいうと昔の古くて巨大なジャンボジェットではなく、最近主流の小さな機体の旅客機みたいな感じです。

直線的過ぎず、スピードも速すぎず遅すぎず、どんな形状のバレルにもすんなり適応してくれる優れものです。

開発者の性格が出ているようですね。

 

とりあえずフライトは何を買えばいいのか分からなかったらシェイプを買うのが間違いありません!

 

他にも様々な形状のフライトがありますので、是非ダーツバーで知り合った仲間たちに聞いてみてください!詳しい人が一人は必ずいるはずです!

 

シャフト

冒頭でシャフトの話を少ししましたが、これもいい画像があったので参考にしてください。


f:id:ouinaoka:20201009000626j:image

 

シャフトの長さでも飛ぶ速さや直進性の違いが出てきます。

短ければ直線的で速くなり、長ければフワッと飛んで速度も遅くなります。

フライトととの関係性では、スタンダードフライトにロングシャフトは紙飛行機のようにフワフワする感覚になります。

 

私はストレートロングバレルなので、あえてショートシャフトにシェイプフライトでバランスを調整しています。

 

シャフトに迷ったらとりあえず中間サイズであるインビトを選びましょう。

 

L-SHaft ロック グラデーション <ミルキー×ピンク L260>エルシャフト Lシャフト LOCK ARCHITEX ソフトダーツ ダーツ シャフト 【あす楽】

価格:662円
(2020/10/9 00:17時点)
感想(0件)

チップ

チップはもう私の中では一択です。

これです。

 

L-style(エルスタイル) Premium Lip point(プレミアム リップポイント) 2BA 30本 (ダーツ チップ ティップ darts)

価格:540円
(2020/10/9 00:19時点)
感想(118件)

固さ、曲がりにくさ、折れにさ、こいつに勝るものはない!

 

おまけ

最後に、ダーツケースの入手もおすすめしておきます。

今はわざわざ分解しなくてもそのまま収納できるダーツケースがたくさん出ています。

 

DYNASTY(ダイナスティー) ダーツケース Smart2(スマート2) 大内麻由美選手プロデュースモデル (ダーツ ケース かわいい ダーツケース おしゃれ ダーツケース 革 レザー調) darts case

価格:3,980円
(2020/10/9 00:22時点)
感想(0件)

 

 

ちなみに私のダーツケースはこれです。

フクロウはチップケースとして使ってます。


f:id:ouinaoka:20201009002449j:image

ただの巾着袋です。

理由は簡単。

ダーツの大会で目立つし、ダーツバーに来ている女の子のと話すきっかけを作りやすいからです!!!!!

えーーかわいーーって言われたら、触ったら大声だすよ!!って必ず言います笑

そうすると女の子は触りたくなるんで、より仲良くなるチャンスが生まれます笑

 

4.まとめ

コロナウィルスでなかなかダーツバーに行きずらい時代になってしまいました。そんなときはこれを家に設置して練習しましょう。

 

200S DARTSLIVE-200S ダーツライブ200S LIVE200S 家庭用ダーツボード [ ダーツ 人気 ランキング 評価 プレゼント 秋 ハロウィン ]

価格:25,250円
(2020/10/9 00:31時点)
感想(3件)

いや、しかし本当にコロナでダーツやる機会が少なくなりました。

でも落ち着いたらまた必ずダーツ盛り上がりますよ!

たぶんみんなウズウズしてるはずです!

 

私がこのストレスブログを始めたきっかけもダーツバーの仲間から頼まれたからなんですよ。

ダーツって、狙ったところに投げられないとめっちゃイライラするんですよ。

んで、バレルが合ってないとかフライトがダメだとかそんなことばっかり思うんですよ。

 

これストレスたまるだけじゃん?

 

って思いますよね笑

 

でもダーツは狙ったところに投げられないことの全てが自分の下手さだっていうのを痛感させてくれるんですよ。

なぜならルール上、投げるときには誰にも邪魔されないのですから。

ダーツの大会とかでもまわりがガヤガヤうるさくて集中できないのも、結局は集中することができない自分の弱さなわけです。

 

そして人のせい、道具のせいにしているプレイヤーはだいたいすぐに辞めていきます。

 

そして残った人たちの多くは誰のせいにもせず真剣にダーツをやって、真剣に仲間と楽しんでいるんですよ。

 

実はね、長年やっているプレイヤーは、初心者たちに対して続けてほしいと思ってます!

 

レベルの差なんか関係なく勝負を挑まれたいと思ってますし、教えられることは何でも教えてあげたいって思っています!

 

自分がどんな人間なのかを少し知っているだけでも人間けっこうポジティブになってストレス解消できるもんなんですよ。

それにはダーツが1番その有効性の高いスポーツだと私は思っています。

 

こんなところでダーツのお話はおしまい!

 

読んでくれた人、いつか私、横居直花に出会うことがあったら対戦しましょう!

 

ありがとうございました。

モテない男

モテない男のパターンはいくつかあるが、おそらく顔が理由だと思っている人が大多数だ。

しかし実は違う。

 

頭のよさでもない。

 

金がある人はモテているのではなく、金が人気者なだけである。

 

一般的にかわいいとされている女の子を振り向かせる方法を1つ紹介しよう。

 

 

かわいい女の子には◯◯と言え

 

まぁ色々ある中でかなり成功率が高い手法がある。

これは私が美人に興味がないからこそ不覚にも習得してしまった技術である。

 

飲み屋でたまたま知り合った女の子の団体がいたとしよう。

 

即席で合コンみたいになったとき、一人くらいはかわいい子がいる。

そんな子がたまたま自分の隣に座った。

 

モテないパターンはこうだ。

 

『めっちゃかわいーじゃん!モテるっしょー!彼氏いるのー??えーーいないとか信じられなーい』

 

もう最悪ですね笑

 

振り向いてもらいたいのにみんなと同じ事をペラペラ言ってしまうんですよ。

 

そのかわいい子の特別な存在になりたいんじゃないのか?

 

ラーメン屋の店員も100人にうまいと言われて100人全員の顔を覚えているはずがない。

もし100人の中に一人だけマズイと言った奴の顔は絶対に覚えているだろう。

 

つまり、こうゆうことだ。

 

 

かわいい子には逆の事を言うのです。

『お前、ぶすだな』

 

私のは本当にまったく美人に興味がないのでかなり本気でブスだなと言っていたが、10人に7人は友達経由で連絡先を入手されしつこくLINEが送られてきましたよ。

 

成功率約7割。試しにやってみてはどうだ。

 

 

 

ブスという言葉に抵抗があるなら少しオブラートに包んでもいい。

 

例えばこれ。

『なんか性格歪んでそーだな。』

 

とか

 

『わりーな美人に興味ねーんだわ』

 

とか、とにかく相手を軽くムカつかせる事を一言いってしまえばいいのだ。

 

そんなこと言って嫌われたらダメじゃん!と思うでしょ。

 

これはあくまで相手を振り向かせる方法だ。モテるやつはここからが違うのだ。

 

好きの反対は嫌いではなく『無関心』なのだよ。

だからとにかく好きでも嫌いでも意識を自分に向けさせてからが勝負です。

 

最初のブス攻撃で本気で怒って席を移動したり帰ったりしてしまう場合も当然ありますが、気にしないでください。

その人は物事を楽しめるスキルの低い人なので、仮にブス攻撃を使わずにゲットしたとしてもお互い楽しめずすぐさま別れてしまうんです。

 

食いついてくる子がいたらその次の言葉はどうしましょうか。

 

試しに研究したデータを1つあげます。

 

1つ目はこの流れです。

自分『お前ブスだな!』

女『えーーちょっとひどくね!!』

自分『ちょっとよく顔見せてみろよ』

女『えーなになに』

んで、目をガン見して観察します。3秒見たら自分の顔を隠してこう言います。

自分『嘘ですホントは緊張して顔がみれませーん』

女『えーちょっとどんだけだよ笑』

 

そして顔をあげてまったく緊張した顔を一切見せずに普通の顔で自分の名前を名乗り相手の名前を聞きましょう。

そして相手が褒められたことがない部分に目をつけます。

 

ここからは間違っても容姿について褒めてはいけません。

 

データ上、もっとも褒められてないポイントは相手の言葉遣いです。

 

言葉遣いが汚くても思考に知的さがあればそこを褒めるのです。

 

この人は本当の私を理解してくれる人なのかも!

と、本当の自分を意識したときに女は相手の本当を知りたくなるのです。

 

そうなったらもうあなたのいつもの優しさで楽しませてあげればいい感じになるのです。

 

以上つたないモテ談話。

 

騙されたと思ってやってみな。

 

以上。

ありがとうございました

なぜ浮気をするのか

毎年テレビでは芸能人の浮気や不倫の話題が流行しています。

 

ちなみに私はまだ!その類のことを望むまではいっても実行に移したところまではないので一応堂々と発言しておきましょうか。

 

 

 

目次

  1. 浮気は誰のせいなのか
  2. 浮気を食い止める方法
  3. まとめ

 

1.浮気は誰のせいなのか

よくある例として、旦那が浮気したのは誰のせいなのでしょう。

当然、世間では旦那が1番悪いという風習になっているわけです。

そして次に悪いのは、家庭があることを知ってか知らずか浮気相手の女が悪くなります。

その次はまぁその浮気相手の女をふざけて紹介した友人とかですかね。

 

通常はここまでなんですが、1つ見落としていることがあります。

 

浮気されてしまうレベルのつまらん嫁であるということも旦那の浮気の大きな原因です。

 

倫理的な事を言うなら、それはあくまでも旦那の悪事の弁護にしかならない事実なのですが、本当にそうなのでしょうか。

 

友人関係だと状況は変わって、相手が失態を起こしたのは自分にもこんな非があるのだと反省するという思考を簡単に持つことができるわけですが、いざ浮気となるとその思考は皆無です。

 

じゃあ本当は浮気は誰のせいなのでしょう。

 

結論いいます。

 

誰も悪くないのです。

 

法律や一般論が浮気を悪と断定しているだけで、人間の心理としては誰も何も悪くないのです。

 

1つの例です。

極度の貧困に苦しむ人の多い国があります。

生まれたばかりの赤ちゃんに飲ますミルクも体を温める布もありません。

なくなくその母親は布とミルクを盗みました。

 

その母親は本当に悪いですか?

 

法律と一般論では窃盗をやらかした犯罪者です。

 

しかし本当はそれでも子供を守ろうとした母親としては敬うべき善人なのではないか。

 

妻子がいる。

しかし世の中には嫁以外にも魅力的な人がいる。

真実はそれだけなんですよ。

 

そこに法律だの一般論だので色を塗っているだけのことなんですよ。

 

しかしね、それでも悲しむ気持ちを持っているのが人間です。

 

そんな法律で、そんな一般論なんです。

 

つまり誰のせいでもない真実は、浮気に関わった人全員のせいでもあるとも言えるわけです。

特定の人に関わりのない人間が外からヤイヤイ言うことで、その真実を遠ざけてより悪としてしまっているのです。

 

 

2.浮気を食い止める方法

旦那、もしくは嫁に浮気をしてほしくないと思いますよね。

じゃあどうすればいいのでしょうか。

 

馬鹿は必ずこう言います。

 

浮気したら離婚!

浮気禁止!

 

さらにもっと馬鹿な奴は、浮気をしない人と一緒にいたい!

 

とかぬかしやがります。

 

おっと口がわりーですね。

 

その時点で互いに浮気を推奨しあっているのです。

今日の題名でもある、なぜ浮気をするのかは多くの場合これなのです。

 

私の嫁はこう言いました。

『いつ、どこで、誰と、何をしてもいいよ!』

その言葉に対して私は、わかった!と言いました。

 

私は嫁にこう言いました。

『女の浮気は男に魅力がないからだ!』

その言葉に対して嫁は、わかった!と言いました。

 

不思議なことに、かわいいお姉さんを見ると目は追いかけますが、話しかけることには興味がないのですよ。

 

これは子育て論にも言える実に巧妙なテクニックです。

 

ゲームばかりやっている子供にゲームを禁止しようとする親がいますよね?

もうこれは先に述べた馬鹿そのものです。

 

今まで一生懸命やってきたゲームを禁止されたら子供はゲームが気になって気になってしかたなくなるんですよ。

それでよく我慢したから解禁にしますよね。自分の気になってた事ですから、前にも増してゲームに熱中するわけです。

 

さすが元子供である大人ですよね。

 

同じ現象なんですよ。

 

子供にゲームをさせたくないのであれば、毎日何時から何時までゲームをやりなさいと義務化させるのです。

もしサボっていたらめちゃくちゃ怒るんですよ。

ゲームを強制されたら子供はほぼ確実にゲームが嫌いになります。

 

話を戻しましょう。

 

とくに男は浮気をしたいと思っている生き物なんですよ。

なので食い止めようとして禁止をすればするほどその呪縛から解き放たれた快感が中毒になりますますエスカレートしていきます。

 

そこでこんな言葉を使うのはどうでしょうか。

 

『いつ誰とどこで何をしてもいいよ!もちろんバレちゃったらちゃんと離婚もしてあげるから心配しないでね!』

 

そして、バレたらちゃんと離婚してあげればいいんですよ。

養育費等々は浮気を悪とできる法律を活用してちゃんともらう権利がありますので大丈夫です!

 

と覚悟を決めましょう。

 

そして、養育費も払わないような男だったとしたらそもそもそんな人間と結婚したあなたが100%悪いのです。

 

と覚悟を決めましょう。

 

3.まとめ

芸能人の不倫問題は、まるで連続無差別殺人犯のような勢いで当事者に尖った言葉の岩を投げまくります。

 

しかし、その嫁に本当に全く問題がないと思いますか?

 

問題がない人間はそもそもいないのに、美人だからそんなわけがない!みたいな根拠のない決めつけが目立ちます。

 

10代の頃から日本中でかわいいかわいいともてはやされ、変装をしなければ外も歩けないような生活を強いられた人間に問題がないはずないんですよ。

 

しかしバッシングすることに関しては本当に多角的な視点で言葉を選ぶことができるんですよね人間は。

 

子供が生まれたばかりなのに

トイレとか品がない

一万円とか安くない?

爽やかさは偽りだった

食べ物と女を同じ扱いにしている

もう復帰むりだろ

雲隠れとか逃げるのは卑怯だ

などなど

まーーいってみりゃ実際家に帰りたくなるような嫁じゃなかったってところで、ストレスたまってたんでしょう。

そして誹謗中傷をしているSNSの中の一般人はだいたい同じように旦那にストレス与えているんだと思いますよ。

 

もう少し相手に対して多角的な感謝の気持ちを持つことをおすすめします。

 

料理を褒めるのはわずかな時期だけですよ。

毎日の仕事に感謝するのもわずかな時期だけですよ。

 

珍しい食材や調味料にチャレンジした嫁さんに気付きましたか?

そろそろ新しいワイシャツにするタイミングに旦那よりも先に気付いてあげられましたか?

あなたのパートナーは1つの出来事のなかに沢山の感謝ポイントを持っているんですよ。

 

浮気だの不倫だのいう前に、毎日お互いの感謝ポイントをもっと探すべきなんです。

 

とまぁ浮気問題はあまりにも要因が多いわけで、その中のほんの一部分だけをとりあげたところで今日はおしまい。

ありがとうございました

 

 

子育てと情報

私は二人の子供の親なわけですが、ストレス研究と同時に子育て研究もしてましてね。

 

よく子供にかける願いとして、想像力の豊かな人間になってほしいという親がいると思います。

 

しかし正しく想像力を育てられているかといえば、意外とそうでもないかもしれません。

 

そこで今日は虹を例に使いながら話していきます。

 

目次

  1. 子供からの質問
  2. 想像力を高められる親の行動
  3. まとめ

 

 

1.子供からの質問

 

ある日の夕方に虹が出ていました。

次の日クラスでは昨日の虹を見た生徒が何人かいたのですが、我が子はタイミング悪く見ることができなかったのです。

 

そしてさらに我が子は虹を見たことがありません。そして子供が私に聞くわけですよ。

『ねーねー、虹ってなーにー??』

 

さて、親としてこの質問にどう対応するかが腕の見せ所ですよね。

 

対応1.『虹かー!えーっとね、ポチッポチッポチッ、、これが虹だよ!綺麗だろー!』と、スマホで綺麗な虹の画像を検索して見せてあげる。

 

対応2.『虹かー!えーっとね、虹はね、雨が降った後にたまーに見られる空の橋だよ!紙と色鉛筆持っておいで!

この色鉛筆の中から7本好きな色を選んで虹をかいてごらんよ!』

と、親も一緒に書いてみる。

 

もう何となく分かりますよね?

 

次の章へまいりましょう。

 

 

2.想像力を高められる親の行動

 

先の章で上げた対応1と対応2。

当然ながら想像力を高められるのは圧倒的に対応2ですよね。

 

対応2をするときの重要なポイントをいくつかあげましょう。

 

1.子供には本物の虹が空にかかるまでは答えを見せないこと。

2.なるべくオーバーリアクションで虹ってのはものすごく綺麗で見れると嬉しくなるようなものだという印象を与えること。

3.子供に虹は何色か聞かれても答えを言わないこと。

4.親も一緒に絵を描くことと、その絵は子供の選んだ7色を使うこと。

5.虹はいつ出るのか聞かれたら雨があがるまで待とうと流しておく。

6.子供の描いた虹の絵をしばらく飾っておく。

 

この6項目でオッケーです。

 

しばらく虹を気にしている間で子供の心にあるのは健全なストレスです。

それを日本語では『好奇心』と呼んでいます。

見たくて見たくてたまらなくなるんですよ。でもなかなか見られないんですよ虹は。

でも、必ず見られるんですよ虹は。

 

雨があがっても必ず出るとは限らないという世の中に絶対はないという哲学も大人になったら芽生えることでしょう。

 

そして忘れかけたころに空に虹が出るわけですよ。

その時に部屋にかざってあった絵が、当時の好奇心を一気に呼び覚まします。

 

『おーーー!虹だよ!あれが虹だよー!!』

 

すると子供は自分が思い描いていた想像の虹とは全く違う現実を目の当たりにします。

 

が!!!子供は目を輝かせるんですよ!

想像よりも、色鉛筆よりも、もっと神秘的で透明な7色にわくわくして、あの橋って本当に渡れるの!?って本気で聞くかもしれませんよね。

 

『あの橋はね、神様だけが渡れるんだよ。お前がこの間、一生懸命に虹の絵を描いてたの神様見ててくれたから今日は本物の虹を見せてくれたんだよー!よかったなー!』

と、褒めてあげて、親も虹を見て子供のようにテンションあげて笑うんですよ。

 

本当に渡れるの!?って聞いている時点でもう想像力ハンパないですよね!

 

そしてその子供は自分の想像した虹も本物の虹もとても好きになって、大人になってもしかしたら虹を見るたびに親と一緒に描いた虹を思い出しているかもしれませんね。

 

 

一方、対応1ではどうなるでしょうか。

 

まずスマホで答えを見せてしまうと、子供の思考はその画像の虹の形や背景までも一緒に記憶して、ねーねー虹っていつ出るのねーねーと不健全なストレスがたまっていきます。

 

ここでのポイントは、スマホに上げられている虹の画像は極めて綺麗に撮影されていて、さらに画素等々でかなり色も濃くなっています。

まして、その画像を見せているときに広告バナーが出現して、それが仮面ライダーグッズの新商品だったらどうでしょうか。

虹よりも仮面ライダーに意識が傾き、下手したらこれほしいー!なんてダダをこねるかもしれません。

 

そしていざ本物の虹との初対面!

画像で見た虹よりも色がうすい。。。

なんかボンヤリしている。。。

背景までも画像でインプットされていて無意識に描写に難癖をつける。

そこであれは神様だけが渡れる橋だと言っても子供は何を言ってるのか理解できない。

 

そして不健全なストレスはさらに落胆というオマケまでつけて、以降虹を見ても感動しなくなるわけです。

 

 

どちらを選ぶかは親次第ですし、まるで正解不正解のような文面ですが、想像力を豊かにしたいという目的があるのならまさに対応1は親としての大失敗です。

 

子供の素直さと好奇心は無限の可能性なのですよ。

 

3.まとめ

 

今回の記事、ストレスとの関係性が薄いように見えますが、かなり密接に関係しています。

 

まず、対応1と対応2で顕著に現れるものは、『待つこと』に差がでるということです。

すぐに答えが出せると待つことが不健全なストレスになります。

食べログで星5、口コミ全員が上手いと称賛する行列のできるラーメン屋で1時間待つのと、データが全くない行列のできるラーメン屋で待つのだと、後者の方が圧倒的にストレスが少ないというデータがあります。

 

さらに、実際に食べてみて両方ともあまり美味しく感じなかったとしましょう。それも同様に、星5のラーメン屋には

『なんだよ、裏切られたわー!星5とかいって全然じゃん!』

とマイナスな言葉ばかりが口から放たれますが、データがないと裏切られたとは思いませんし、まぁこんなもんか!とさっぱり諦めがつくもんですよね。

 

子供の虹の例も同じなんです。

情報は確かに答えではありますが、書き手と読み手では解釈も違うので当然、自身の真実とはかけ離れたものになり、そのギャップで裏切られた感のようなストレスが生じてくるのです。

 

会社で文句や愚痴や悪口ばっかり言ってる人がいますよね?

その人のこと馬鹿な奴だと言いますよね?

そうなんですよ。そいつは馬鹿なんです。

 

つまり情報を間違えて利用し勝手にストレスをためてガタガタ文句言っている人間は同じく馬鹿なんですね。

情報収集し勉強をするということは、想像力という分野において、その才能の芽を摘んでしまう、つまり馬鹿になるための行動だということを知っておきましょう。

 

さて、今回の私からの情報で馬鹿にならないようにと願いながら今日はおしまい。

ありがとうございました。

ストレスと情報

情報がいくらでも手に入る現代社会。

その副作用として人間はストレスを抱えていることを知っているだろうか。

 

目次

  1. 情報は武器だが、、、
  2. 今と昔
  3. まとめ

 

 

1.情報は武器だが、、、

 

これまで人類が培ってきた研究データや統計データ等々、今では無数の書籍やネットの文献で知ることができる。

多彩な情報を武器にして成功している人はたくさんいるわけですが、それは成功者たちはその武器を使いこなすために様々な努力と研究をしているからこそ成し得たものです。

 

つまり努力をしない人間や、間違った努力をしている人間、中途半端にできたと勘違いしている人間には重大な副作用をもたらすことにも繋がるということです。

 

例えば、殺傷能力が極めて高い大口径の拳銃がある。

その拳銃は確かに弾丸が標的に命中すれば、大ダメージを与えることはできるのだが、その拳銃を刑事ドラマやアクション映画で使用されている情報を真似して実際に打つと、弾丸は標的には当たらず弾丸の火薬が爆発した反動で拳銃を持った人間の肩の骨が砕けてしまいます。そしてこの拳銃を使えないゴミだと罵り拳銃を作った人を憎むわけです。

 

読めば絶対に億万長者になれる本も文字が読めなければまず億万長者にはなれません。

この本、何が書いてあるか分からないから詐欺じゃないか!と、本の作者を恨むのです。

 

 

この例はただのバカじゃん!

と思うかもしれませんが、本当にそうでしょうか。

 

もっと身近にある例を考えてみましょう。

 

好きな異性に振り向いてもらいたい場合、どうしますか?

この情報社会ですから、異性の落とし方なんてものがいくらでも転がっていますよね。

 

相手の喜ぶことをする、身だしなみを綺麗にする、相手の趣味や好きな音楽を調べてみる、などなど沢山あるわけですが、そんな付け焼き刃のヨミカジリで好きな人を落とすことはできません。

 

相手が喜ぶことをするという情報という名の武器。

その武器をもっていても、相手が何をすれば喜ぶのか分からなかったらただのゴミです。

また、その武器を使ってみたら相手が最も嫌がる事だったらどうなるでしょうか。

 

気になる女性に

髪の毛切ったんだね!似合うじゃん!

と褒めてみたはいいが、その女性としては納得いかなすぎる髪型にした美容師にイライラしていたとしたら、もうすでに先はないわけです。

 

身だしなみを綺麗にするのも同じです。

1人のギャルのお姉さんに気に入られたいから三代目のような服装にしてみたら、ジャマイカな感じが好きだから論外!なんてこともあるわけです。

 

ようするに、相手が存在しない場合ではかっこいい武器にはなるが、相手は人間ですからそのほとんどの武器は使えないゴミなのです。

 

それに気付かずいろんな人に同じアプローチをかけて全て失敗していると、情報よりも相手の異性に恨みが出てきてしまいます。

 

なんで振り向いてくれないんだよ!と、ストレスがMAXに到達した時に人間は魔が差すのです。自分を殺したり相手を殺したりして、気付いたときにはあの世か監獄の中にいるのです。

自分だけは大丈夫だと思っていても、現実にはたくさん存在する話なわけで、案外自分のすぐ近くに魔がいることを肝に命じましょう。

 

じゃあどうすれば振り向いてもらえるのか。

 

簡単です。

 

振り向いてもらえる人間になるだけです。

 

万人受けする人間になることではありません。

 

異性でも同性でも誰とでも礼儀正しく明るく楽しませる事ができれば特定の異性も当然笑ってくれるわけです。

どんな話の内容でも、それを楽しいと思える多角的視点を日々準備しておくことです。

知らない内容であっても知ろうとする姿勢をいつも持っておくことです。

身だしなみは自分を知るところから始まりますから、服装のセンスに自信がないのなら色んなお店に行って店員さんに似合う服を教えてもらうことです。

相手の趣味や好きな音楽なんか知る必要などありません。音楽を楽しむ心を持ってしまえばいいんです。

それが出来て初めてネットの情報の武器の使い方を知ることができるんです。

 

つまり振り向いてもらえる人間になるには自分が変わる以外に方法はないということです。

速く走りたければ足腰を鍛えましょう。

学校のテストで100点とりたければ100点取れる勉強をしましょう。

好きな人を振り向かせたいなら、自分の心と体、全てを鍛え磨きましょう。

情報という漢字。いいですねー。

幸せをまとうには己の心はまだまだ青臭い、努力をしよう!

といっているような漢字に見えます。

 

 

2.今と昔

 

100年前と現代、どちらがストレス過多だと思いますか?

YouTubeもあるし、ネット通販で家にいても物が買えるし現代の方が便利でストレスは少ないと思いますか?

 

私の勝手な考えですが、おそらく100年前の方がストレスは少なかったと思います。

 

その背景にはやはり情報の量に関係があります。

 

知らなくてもいいことは人間には必ずあるからです。

 

嫌な夢を見ました。

100年前はきっと、不吉な夢を見たから今日は1日気を引き締めて過ごそう!と思うわけです。

現代は夢占いなんてものがネットに出ていまして、こんな夢を見た人は予期せぬ事件に巻き込まれる可能性があります!などという情報を得ることができ、うわー最悪だー!と自分の夢を恨みます。

 

100年前は己を戒めてしっかり歩こうと前向きな決断を心に決めるのに対し、現代では夢占いなんて科学的な根拠が何もないものに心を奪われてその日1日を落胆で過ごすわけです。

 

知るということは時に自分をマイナスにしかしない場合があるのです。

 

確かに科学的な根拠がある情報で幸せになる場合もあります。

例えば、ハチミツは体にいいのはこれこれこんな成分がウイルスの脂肪成分を分解してくれるからだ!

といった情報です。

しかしハチミツは何千年も前から体にいいとされている食品です。昔の人はそんな科学的な情報がないときから自分やまわりの人の動きで体にいい事を知っていたわけです。

結局は、知っていればいいのはハチミツは体にいいということだけですし、難しい横文字の成分なんて一般人はほとんど忘れてしまいます。

 

人間関係においても同じです。

付き合った男女がお互いの事を知るために、私はこんなものとあんなものが好きだと情報を交換し合います。そしてLINEやメールで離れていながらもお互いの情報を常に交換しあっているわけです。

そして10分連絡がないだけで今何してるの?どこにいるの?誰といるの?と不安に不安を重ねては相手に情報を強要するようになってストレスを自分で溜め込んでいるわりには相手が返信をしないせいだと責任を取らせようとします。

 

情報こそが自分の不安を取り除ける特効薬であると錯覚しているわけです。

 

自分だけの特効薬を強要すればするほど相手に降りかかる束縛感はストレスになっていきます。

つまりお互いにストレスを溜め合う関係が現代のお付き合いと成り下がったわけですね。

 

これを的確に示す言葉があります。

 

『愚か』

 

 

私の好きな作家に浅田次郎という先生がいます。浅田先生は基本的には小説を書くのですが、その数ある書籍の中に『ま、いっか』というエッセイがあります。ここから探して読んでみてほしい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

自分の好きになった人のことくらい想像させてくれ。

といったような内容の一節がこの『ま、いっか』の中に書かれています。

実に現代と過去の人間関係の落差を的確に指摘している言葉でしょう。

 

あなたを思って胸が苦しくなることは昔も今も変わらないが、その苦しさにお互いの未来想像があるのかないのかでクジラとミジンコほどの差が出てきてしまうのです。

 

ただでさえ自分の事が1番分かっていない人間が自分の情報を相手に伝えれば伝えるほど相手は嘘の情報をもらっていると思うのは当たり前なのです。

だって自分の事分かってないことすら分かってないのですから。むしろ嘘にデタラメを重ねてさらに心の仮想という名の文字で伝えているんですから。

 

毎日毎晩、想像した後にデートに行って

『あぁ私はこんなふうに想像してたけど、何か違ったな。でもこんな一面もあるのか。』とプラスにプラスに考えていくんです。

そしてさらに自分がどの角度で見られてもいいようにと普段から自分の行動や身だしなみを磨くようになっていくのです。

 

よく考えてみてください。

毎日LINEでお互いの安否を気づかう歌詞の歌と、暗い夜空の下で顔はよく見えないけどお互いの肩の温度が伝わる歌詞の歌、どっちがその2人の未来を素敵に描ける曲になりますか?

 

情報を得ることは経済的な豊かさを生み出す武器にはなり得るが、人の心を豊かにする道具とするにはまだ1%にも満たない完成度であるということを知っていて下さい。

 

 

3.まとめ

 

さて、今日は非常に説教臭い内容になってしまいました。すみません。

 

ただ私が言いたいのは、容易に得たものは容易に消えていき、それを土台に生きていると足元から簡単に崩れ落ちて頭を打ってしまうということなのです。

 

その痛みがストレスなのです。

 

苦労して努力して得たものは簡単には壊れません。それには想像と実行の繰り返しなんです。

苦労と努力がなによりストレスだと言われることがよくありますが、そんなこと言っている人間はまだ生まれてから1度も苦労と努力をしたことがないのです。

 

といっても、本当は忘れているだけで人間は全員1度は無我夢中で苦労と努力をしたことがあるんですよ?

 

みなさん確実に忘れてますがね。

 

赤ちゃんのころ、やっとの思いでハイハイしてやっとの思いでタッチをしたじゃないですか。誰一人として不平不満を口にせずに努力したじゃないですか。

 

努力は面倒臭いことじゃないんです。

もし面倒臭いなと思う努力があれば捨ててもいいんです。

きっとあなたの人生に必要がない努力なんですよ。

 

と、文才のない人間がまるわかりな私の今日のブログはこれでおしまい。

ありがとうございました。

 

ギャル語

私は言葉が大好きだ。

このストレスをネタにするブログで是非紹介したいものがあります。

 

それはギャル語です。

 

メディアでは池田美優木村有希といったギャルモデルが何人も活躍しているが、その子たちの言動をどう捉えますか?

 

実に端的で視点が多角で、普通では隠していたい過去や事実を商売道具の1つとしてさらけ出しています。

 

非常にたくましい。

 

きっと街ですれ違った人たち全員を笑顔にすることが可能なエネルギーを持っている。

 

そこで出てくるのがギャル語である。

 

ギャル語とは主に若者が何かを比喩したり名詞を動詞化させたりしている流行り言葉です。

ギャルの専門雑誌なんてのも出ています。そんなことは知ってますよね笑

読んでると実に面白くて表現豊かです。みなさんもこれで勉強してください!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BMKIT+AP7H6A+3732+TRVYQ" rel="nofollow">ギャル雑誌『egg』エッグの公式通販サイト【egg store】</a>
<img border="0" width="1" height="1" src="https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=3BMKIT+AP7H6A+3732+TRVYQ" alt="">

 

少し古いですが、『まじ卍』なんてものもあります。2017年頃に流行ってましたが。

このまじ卍っていうのは、何でもいいらしいのですが、実は何でもいいわけじゃないんですよ笑

わりと気分がいいときとかテンションが上がっているときとか、まぁそうさせてくれている物に対して使う言葉だそうです。

満月と聞いただけでウサギの餅つきを想像してしまう日本の心と何も変わらないですよね。

難しい真実よりもまじ卍と褒めてしまえば自分も相手も喜びを創造できてしまうんですから、実に洗礼された日本語の情緒ある曖昧表現ですよね!

 

これも2017年頃の言葉

 

『草』

 

ネットスラングで『w』というのがあります。

(笑)の頭文字のWで、語尾にwをつけるんですね。

このwが、野に生えている草の苗に見えるから『草』というんです。

 

漢字が本来意味しているものは象形文字なわけですよ。それを漢字の笑からアルファベットのwになり、それを絵と解釈して草となったわけです。

どこかの有名大学の教授ですらこの逆逆輸入の新しい言葉の表現は絶対に産み出すことはできません!

 

つまらない否定的な大人にはこのギャル語がうっとうしいかもしれませんが、時代と言葉の変化についていけない自分に劣等感を感じたらそれはあなたのストレスなのではありませんか?

 

近頃の若いもんは!って言葉は古代エジプトの時代から年寄りが使っていたそうですよ。

そんな世の中の変化に対応できない大人が国を栄えさせることはできませんし、エジプト文明は現に滅びたわけです。

 

老いては子に従えとは、この時代では柔軟に変化に対応しろという解釈が正しいのかもしれませんね。

 

そしてあの竹を割ったようなギャルの子たちから気持ちのいい言葉を学びましょう!!

 

自分の隠したいことなんか全部武器にして、あの若き日の失敗をオモシロオカシク話しましょう!

 

そうやって少しずつ過去のコンプレックスに感謝しながら今日のお話はおしまい!

 

ありがとうございました。

自殺

芸能人の自殺が後をたたないですね。

しかも実力者ばかりです。

 

本当に悲しい。

 

自分の人生の辛さを爽やかなキャラクターで完璧に隠せるほどの演技力を持っていると解釈することもできるわけだ。

 

確実に言えることは自殺してしまう人は必ず辛い心情を抱えているということだ。

 

取り巻く人たちから聞くことは、

『なんでもっと早く気付いてあげられなかったのか』

といった言葉だ。

 

その『早く』とはいつなのだろうか。

 

 

『死んだ方が楽だ』と思っている人は実に多い。

何気ない会話の冗談にもよく使われるくらいポピュラーな言葉ではあるが、この言葉、どこの誰からの情報なんだろうか。

 

一度死んで帰ってきたやつがコタツでお茶を飲みながら『いやぁー死んでるときゃー楽でいいぜー』

なんて言ったのか。

それともネットのブログで死んだときのメリットデメリットみたいな記事が出ていたのか。

 

そんなはずはない。

 

死んだらこの世には帰ってこれない。

一度死んで心肺蘇生で助かった人はいるが、それは死んだわけではなく生きていてよかったという表現が正しいわけだ。

 

死んだ方が楽だのマシだのよく聞くが、その表現は実に何かのせいにしていて甘ったれた下品なゴミグズの思想だ。

 

まず死んだこともないのに楽だと知っているわけがない。そもそも嘘をついている。嘘つきは最低だから、この時点ですでに最低なのだ。

 

それを死という恐ろしい謎に人々が望む楽しみという概念を混ぜ合わせて文章にする。

 

この悪しき流行り言葉はこうして沢山の有能な人たちに『もしかしたら』という思考を植え付けるのだ。

 

様々な言葉が行き交うのは日本だけではないのだが、日本語ほど言葉の解釈の多様性が豊富な言語はない。

 

人称が極端に少ないとされているから自己主張が少なく、時に外交では曖昧ではっきりしないと批判されることもあるわけだが、日本人にしか理解することが困難な情緒や風情がある。

 

何百年も進化を続けて今も尚その進化が衰えることはない。

 

そんな日本という国の素晴らしい言葉、日本語。

私たちはこれからこの日本語でどうやって人を幸せにしていくのかを考えていかなければならない分岐点に立たされている。

 

自殺をした人たちに対し、もっと早く気付いてあげられたらという言葉は実に失礼だ。自殺した人にも遺族にも、そしてそれを言った自分自身にもだ。

 

私は年老いて亡くなった父にかける言葉はいつも『ありがとう』である。

育ててもらって、最後まで笑っていたからだ。

お迎えがきた人にしか私たちはありがとうと言うことはできない。

お迎えが来る前に自ら世を去ってしまった人には『ごめんなさい』としか思えないのではないか。

 

どう考えても普段の生活、普段の言葉、それが大切なのではないか。

 

もっと早く気付いてあげられたら、なんてテキトウな事を言うな。

 

近くにいる人を大事にするためには何が必要か。

 

普段から自分の使っている言葉を大事にするしか方法はないんですよ。

 

友達にありがとうを言えているか。

家族に感謝の気持ちを持てているか。

恋人に自分の意見ばかり押し付けてないか。

いつも誰かのせいにして自分を正当化していないか。

 

人の気持ちなんか分からないけど、自分がどうしたいのか自分が何をしてあげたいのかくらいは分かるでしょう自分なんだから。

 

と、鬼のような形相でこの文章を書いている自分に反省しながら今日はここまで。

 

そして私の大好きな俳優、女優の方々に心よりご冥福をお祈りいたします。